さくら VPS に Fedora 35 をインストールする
Fedora 35 のリリースから少し時間が経ってしまいましたが、Fedora 35 をインストールしました。インストール手順は、Fedora 34 と同じです。dnf system-upgrade
は使わずに、クリーンインストールしています。
以下では、Fedora 35 アップデートで遭遇したトラブルについて書きます。
標準レポジトリで uWSGI が提供されていない
これは検証環境で事前に判明していたことです。pip
でインストールする方向で、対策済みです。
Metalsmith がインストールできない
Metalsmith の一部プラグインのインストールに失敗します。node_modules/
以下はバックアップ取っていないので、必要なパッケージをインストールしたところ、以下のようになりました。
$ npm install ... npm WARN deprecated tar@2.2.2: This version of tar is no longer supported, and will not receive security updates. Please upgrade asap. npm WARN deprecated metalsmith-permalinks@0.5.0: No longer maintained; Migrate to the following package: @metalsmith/permalinks npm ERR! code 1 npm ERR! path /home/.../node_modules/deasync npm ERR! command failed npm ERR! command sh -c node ./build.js npm ERR! gyp info it worked if it ends with ok npm ERR! gyp info using node-gyp@3.8.0 npm ERR! gyp info using node@16.13.0 | linux | x64 npm ERR! gyp ERR! configure error npm ERR! gyp ERR! stack Error: Command failed: /usr/bin/python3 -c import sys; print "%s.%s.%s" % sys.version_info[:3]; npm ERR! gyp ERR! stack File "
上記の表示から問題を発生しているモジュールを特定できないため(deasync
で発生したように見えますが、deasync
は無罪)、一つ一つモジュールを手作業でインストールし直して、切り分けします。その結果、sass-inline-svg
が依存している node-sass
をインストールしようとして発生しているエラーと特定できました。この問題は根深くて、結論だけ書くと、node-sass
は既にメンテナンスが放棄されており、sass
(中身は Dart Sass)へ移行する必要があります。この問題により、このブログが更新不能に陥ってしまったので、差し当たって Metalsmith から Sass 関係の処理を外して、仮復旧しています。
metalsmith-layouts
はバージョン 2.x 系がリリースされており、1.x 系との互換性がありませんでした。こちらは 1.x 系に切り戻して動かしています。
それ以外のモジュールも古くなっており、Metalsmith 本体もバージョン 2.4.0 になって、色々と変わっているようですから、近いうちに再構築する予定です。Metalsmith は static 生成だから仮に開発止まったとしても、セキュリティとか気にしなくて良いし、末永く使えるんじゃないかとお気楽に考えていたのですが、ちょっと見通しが甘かったですね。Metalsmith 自体はシンプルで気に入っているので、しばらくは使いたいと思います。
z-push(PHP 8.x 系で動作不可)
トラブルを起こしそうなソフトウェア筆頭だった z-push ですが、案の定、PHP 8.x 系では動作しませんでした。z-push 公式のフォーラムでも、同様の報告はありましたが、回答としては PHP 7.4 を使え、なので、あまりやる気なさそうです。
Z-Push with Zimbra backend PHP 8.0 not working
仕方なく、PHP 7.4 をインストールして動かしています。PHP 7.4 は 2021-11-28 で既に開発は終息済み。2022-11-28 でセキュリティパッチ提供終了予定ですので、今後、使い続けられるかどうか、暗雲が漂っています。